GMapTools(旧名:GMapSync)はiPhone/iPad用の地図アプリです。
本アプリは特に説明が無くとも利用できるよう極力シンプルに設計されていますが、 iTunesを利用してアプリへKML/GPXファイルをインポートする一般的な方法など、 まだ試した事がない方への補足情報を掲載いたします。 上部のメニューより見たい情報を選択してください。 iPhoneアプリ名 GMapTools
価格 無料
iTunes Store 本Googleマイマップ同期やオフラインマップなど、便利な地図機能を一つのアプリにまとめました。 「行き先やルートをGoogleマイマップで編集して、外出時に活用したい!」 「地図データを無料でダウンロードしたい!」 そう考える方にお勧めです。 ■こんな事ができます - Googleマイマップとの完全な同期(ボタン一つでインポート/エクスポート) - オフラインマップ対応。登山や海外旅行に大活躍。 - 無料でダウンロードできる17種類の地図 - iPhone/iPad両対応 - 多くのGPX,KMLフォーマットに対応。ファイル入出力、ファイル管理機能 - マップ間のアイテムの一括コピー/移動 - GoogleEarthなど他アプリとの連携 - 48時間まで連続トラッキング - ナビ (乗換案内、車/徒歩ナビ) - 地図長押しでその場所の詳細検索 - ヤマレコ対応 アプリは完全に無料です。アプリ内課金もありません。 全ての機能を一切の制限なくご利用いただけます。 ====================================== ■ Googleマイマップとのスムーズな同期 ====================================== - グーグルマイマップから一括/個別にインポート/エクスポート。 - マーカー/ラインはもちろん、オリジナルアイコンや道なりに描かれたラインにも対応。完全な形でインポート。 - アプリ内部にHTMLエディタを内蔵しており、グーグルマイマップで編集されたコメントやリンク,画像もHTML形式のまま閲覧/編集。 - 大きなデータ(GPXやライン等)をGoogleマイマップと同期する際は自動的に最適化して同期。長いラインデータでも分割されることなくGoogleマイマップ上で表示されます。 ====================================== ■ 乗換案内・車・徒歩ナビ ====================================== - GoogleMapアプリとのナビ連携はもちろん独自のナビ機能搭載。 - 登録箇所や指定場所へのスムーズなナビ・乗換案内を実現。 ====================================== ■ ユニバーサル対応 ====================================== - iPhone/iPad、縦向き/横向き(設定で固定可)に対応。 ====================================== ■ 16種類の地図を表示。オフラインマップ対応。 ====================================== - Googleマップはもちろん、OpenStreetMapや登山で有用な国土地理院(等高線)地図を表示。 - 範囲を指定した上で地図データを一括ダウンロードしてオフラインで利用。(グーグルマップのみ不可) - iPhone/iPadのGPSはネット未接続でも機能するため、地図データをダウンロードしておけば電波の届かないエリアでも地図アプリとして活用可。 - 使い終わってSimを抜いたiPhoneでも利用可。 ====================================== ■ マーカー/ライン/道なり/シェイプの追加/編集 ====================================== - 必要な編集機能は全て備わっています。 - これまでは難しかった、アイテムをマップ間で一括移動/コピー ====================================== ■ GPX/KMLファイルのインポート/管理 ====================================== - 多くのGPX,KMLフォーマットに対応。ファイル入出力、ファイル管理機能 - GoogleEarth,GoogleMapsEngine,Picasa等の様々なフォーマットのKMLもダイレクトにインポート。 - iTunesやSafariからファイルを簡単にインポート。 - アプリ内のファイルマネージャでファイル管理。プレビュー/再インポート。 - インポートしたデータは直接グーグルマイマップにエクスポート。 ====================================== ■ トラッキング ====================================== - 登山中でも実用に耐えうる精度で、連続48時間までトラッキング可能。 - トラッキングデータをグーグルマイマップにエクスポートすれば簡単にKMLに変換。 - 使い終わってSimを抜いたiPhoneでもトラッキングデバイスとして利用可。 ====================================== ■ ヤマレコの登山記録をインポート ====================================== - アプリ内からヤマレコWEBを検索して登山記録(GPX)を直接アプリにインポート。 ====================================== ■ 他のiPhone/iPadへBlueToothでデータ送受信 ====================================== - 登録データおよび地図データを他のデバイスと送受信。 ====================================== ■ その他 ====================================== - 地図を長押しする事で、場所の詳細およびその場所へナビ。 - Pegmanとストリートビューを同時に表示。 -------------------------------------- ご注意 -------------------------------------- - Google Maps Engine(新しいマイマップ)との連携方法(API)はまだGoogleから提供されておらず、「以前のマイマップ」との同期のみ可能となっております。該当機能がGoogleから提供され次第アップデートで対応いたします。 - 現時点でGoogle Maps Engineからインポートするには、一旦KMLファイルをダウンロードしてiTunes経由でGMapToolsに送信します。 KMLからのインポート方法など詳しくはこちらを御覧ください http://gmapsync-ja.mymapplus.com/mapsengine -------------------------------------- 対応機種 -------------------------------------- - iPhone4,4s,5,5s,6,6plus iPod touch 5Gen以降, iPad全機種 - iOS8対応 - iPod touchはwifi未接続だとGPSが機能しませんのでご注意ください。
|